• ホームHOME
  • 園のこと ABOUT
  • 教育と保育CHILD CARE
  • 年間行事 PROFRAM
  • 入園案内INFORMATION
  • きたやまブログKITAYAMA BLOG
  • HOME
  • 園のこと
  • 教育と保育
  • 年間行事
  • 入園案内
  • きたやまブログ
  • 体験教室・園庭解放
  • お問合せ
MENU
成道会
2020年12月3日
最近の子どもたちの様子
2020年12月21日

もちつき

2020年12月14日

 今年は、例年通りもちつきを行うことは難しいと判断し、子どもたちのみのもちつきを行い、鏡餅を持ち帰ることにいたしました。餅米から餅になるまでを経験しながら学び、鏡餅を作ることで、日本の新年を迎える伝統を知ってほしいと思いました。

 当日の朝から子どもたちはもちつきを楽しみにし、「お餅のにおいがする。」と喜び、職員が餅を搗く姿に「よいしょ。よいしょ。」と応援する姿が見られました。

 できる限り距離を保ち、今年度は一人で頑張って搗いてもらいました。重い杵を頑張って持ち上げ、お友達も一生懸命応援していました。

 もちつき後は、鏡餅をクラス毎で作りました。また、紙粘土で作ったミカンを乗せて持ち帰りますので、是非お家で飾ってください。

 当日、役員さんには沢山お手伝いしていただきました。ありがとうございました。

関連記事

2021年4月18日

子どもたちの様子


もっと読む
2021年4月18日

入園式・入会式


もっと読む
2021年3月28日

修了式


もっと読む

個人情報保護方針

〒463-0011
名古屋市守山区小幡四丁目12番52号
TEL052-791-7516
© KITAYAMA KINDERGARTEN ALL RIGHTS RESERVED.