9月7日、喜多山幼稚園のお月見を行いました。前日には、小麦粉粘土でお月見団子を作り、お月様にお供えしました。子どもたちも「お月様が食べてくれること」を考えながら上手に作ることができました。
お月見では、講堂で集まり、お月見のパネルシアターを見た後、お月見団子を食べました。できる限り集まる時間を少なくするために、朝の挨拶も短く、お月見団子も年次毎で食べましたが、年もみんなでお祝いすることができ、良かったと思います。